
◆ フルートの値段
| ★幼児用U字管フルート (身長約90cmから) |
フルートA(頭部管銀製・ケース付) | 11万円台 |
| フルートB(洋銀製・ケース付) | 6万円台 | |
| ★U字管フルート (身長約100cmから) |
フルートA | 13万円台 |
| フルートB | 7〜8万円台 | |
| ★普通のフルート (身長約147cmから) |
フルートA | 17万5千円 |
| フルートB | 7万円 |
レッスンを見学して興味を引き出し集中力の基礎を養います。毎週通いましょう。毎週通うことで教室の雰囲気や先生に慣れていきます。

お話を集中して聞き、先生と同じようにリズムをたたいてみます。
ここまでくれば意欲作りの完了です。

口が緊張しすぎていると、音が出しにくくなります。
快く音を出すために大切なことです。

まずはマウスピースだけで挑戦!

興味が出てきたところで、お母さんから離れて先生の前に立てるようにします。自分からお稽古に向かう気持ちを育てます。

体全体を使って音をだすことがとても大切です。

正しい呼吸法ができると暖かい音になり、体もとても健康になります。